今日は「丸の内ピカデリー」で公開中の
『るろうに剣心 京都大火編』をご紹介します。
監督 大友啓史
出演 佐藤健
武井咲
伊勢谷友介
「ストーリー」
かつて“人斬り抜刀斎”と恐れられ“最強”の伝説を残した男・緋村剣心(佐藤健)は、新時代を迎え、神谷薫(武井咲)ら大切な仲間たちと穏やかな日々を送っていた。そんなある日、剣心は新政府から、剣心の後継者として“影の人斬り役”を務めた志々雄真実(藤原竜也)を討つよう依頼される。志々雄は新政府に裏切られ焼き殺されたはずだったが、奇跡的に復活、京都で戦闘集団を作り上げ日本征服を狙っていた。剣心は必死で止める薫に別れを告げ、京都へと向かう。かつては剣の腕も頭脳も剣心と互角だったが、今や誰もが恐れる魂の凶悪さを持つ志々雄とついに宿命の対面を果たす剣心。だが、志々雄は部下の瀬田宗次郎(神木隆之介)に相手を命じ、その最速の技は剣心の逆刃刀を真っ二つにしてしまう。さらに剣心は、元御庭番衆の四乃森蒼紫(伊勢谷友介)が自分を狙っていることを知る。彼は、剣心に勝って己こそが最強だと証明しようとしていた。逆刃刀を失くし、最大の危機に立つ剣心のもとへ、薫と仲間たちが駆けつける。一方、志々雄は京都大火を企てるが、その炎の影には恐るべき陰謀が隠されていた……。
上映時間: 10:30〜 13:30〜 15:10〜 16:30〜 18:10〜 19:30〜
葵美術から丸の内ピカデリーまで徒歩15分です。
【住所】 東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン9F、新館5F
【TEL】 03-3201-2881
【HP】 http://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/
銀座 葵美術